感染症対策について☆

感染症対策について話し合いに参加してきました。これからの時期、インフルエンザが流行していますので皆さん、手洗い、うがいしっかりしていただいて予防していきましょう(^^♪そして適度な運動も感染症予防につながります\(@^0^@)/

 

ルピナス体操教室

楽しく手軽にできる体づくり☆☆住吉会館ルピナス3階で椅子に座って行う体操を中心に、皆さんと運動してきました。ストレッチや座位トレ(チューブ)をメインに行ってきました!!(●ˇ∀ˇ●)次回またあるときはよろしくお願いします☆☆

新RUNらRUN(歩行訓練の効果)

足の後ろ上げ運動では姿勢の改善や代謝向上による脂肪燃焼につながります

障害物をまたぐ効果→筋力向上・バランス能力向上、転倒予防。

踏み台昇降では筋力・筋持久力の向上、血行促進によるむくみ、冷えの改善。

横歩き→足腰の筋力強化・バランス能力の向上、転倒予防。

タンデム歩行では身体のバランス調整、心身の不調改善(睡眠の質の改善、膝痛、肩こり、メンタル不調、、etc)バランス能力の向上。

 

新RUNらRUN(歩行訓練)自分のペースで楽しく歩いていただいてます。これから寒くなってきますので体調管理気をつけて運動頑張っていきましょう☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~17:00
定休日
土日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

042-497-5281

担当:田口(たぐち)

りらいふは、西東京を中心に通所介護事業(デイサービス)、居宅介護支援事業(ケアマネ)をご提供しております。
機能訓練に特化した短時間デイサービスを中心に、介護予防の視点に立った専門家のもと、選択できる時間・体力に合わせた個別メニューで自分なりの目標を持って参加できます。
ケアプラン作成、介護保険のことなど、介護に関することならお気軽にお問合せください。

対応エリア
西東京市、武蔵野市、小金井市、東久留米市、小平市