転倒予防体操
りらいふ唯一の、立位で行う体操です。
下肢の筋力とバランス能力の向上を目的としています。
踵(かかと)上げ、腿(もも)上げ、横への足上げ、片足重心がけなどのメニューを、「1,2,3」、「2,2,3」、「3,2,3」・・・とカウントをしながら三秒間保ち、左右5回ずつ繰り返していきます。

・後ろに足を引き上げる運動
お尻の後ろ辺りを意識しながら片足を後ろに引き上げる、歩幅を広げる運動です。
「けど、膝が痛いから…」「長く立っていられない…」そんな方も無理なく出来る座位バージョンも用意しています。

平行棒を使用した風景です。

安定した立位保持が可能です。